ドライブをサポートする受信機能
GPS取締りポイント事故多発エリア警察署ヘルテレ無線デジタル無線
カーロケーター350.1MHzレッカー無線署活系無線XバンドKバンド赤外線

GPS(Global Positioning System)とは…?
GPSとは米国国防総省によって管理されている地球の衛星軌道上にある24個の専 用人工衛星からの信号を利用し位置情報を算出するシステムです。弊社製品のレーナビ(GPSソーラーレーダー探知機)は、このシステムを利用して様々な情報を提供しています。

レーナビとは…?(GPSレーダー探知機)
レーナビとは、GPS衛星からの信号を受信することで、登録されている速度取締機位置データ等をもとにお知らせするシステムと、レーダー探知機が1つになったモデルです。これにより従来のレーダー探知機では対応が難しかったLHシステム、ループコイルや光電管式のオービス等にも対応しました。また、今後予測される速度取締りにも対応できるよう監視カメラ(Nシステムなど)の位置データも登録しています。



取締りポイントとは…?
全国各地(高速道、一般道)での追尾式取締り、または移動式取締りや検問が行われていた目撃情報をもとに取締りが行われている可能性の高いエリアを取締りポイントとして登録しています。そのため、警告があっても取締りが行われていない事や、取締りが行われていても警告がない等もありますので、あらかじめご了承ください。


↑ページトップへ戻る

事故多発エリアとは…?
警察庁、国土交通省の統計データにもとづき、全国各地(一般道)の事故発生率が高いエリアを事故多発エリアとして登録しています。



警察署とは…?
緊急トラブルなどにも安心と安全運転をサポートする為、全国各地(一般道)の警察署を登録しています。平成16年8月現在のデータをもとに登録していますので、その後の新設や移転、廃止については対応できませんので、あらかじめご了承ください。



↑ページトップへ戻る
ヘリテレ無線とは…?
ヘリコプターを使った事件・事故や取締りなどの際に、ヘリコプターと地上間で使用されている無線です。本機では、ヘリコプターから無線中継所へ送信されている電波を受信します。



デジタル無線とは…?
主に警察関係車両で本部との連絡用に使用される、連絡波を受信します。(デジタル通信の為、音声を聞くことはできません。)



↑ページトップへ戻る
カーロケーターシステムとは…?
警察関係車両などに搭載され、GPS信号により算出された自車位置情報をセンターなどに送信するシステムです。この通信電波を受信し、受信電波の強弱を判定してお知らせします。



350.1MHz無線とは…?
速度取締り現場などで、測定係と停止係の間で使用されている無線を受信し、交信内容を聞く事ができます。(デジタル通信の場合、音声を聞くことはできません。)



↑ページトップへ戻る
レッカー無線とは…?
駐車違反や事故処理などで主に東京都内、兵庫県内、愛知県内の一部地域でレッカー業者が使用するレッカー無線を含んだ、全国の各業種・業務で使用されている簡易業務無線を受信し、その無線を聞くことができます。



署活系無線とは…?
警察署の管轄区域単位で使用する携帯無線で、警察署と警察官または警察官同士の通信手段として使用されている無線です。



↑ページトップへ戻る
Xバンド/Kバンドとは…?
レーダー式速度取締りなどに使用されている、高い周波数帯の電波をレーダー波(X
バンド/Kバンド)と言います。この電波を受信する事でお知らせします。



赤外線受信とは…?
Nシステム(自動ナンバー読み取り装置)などが利用している赤外線を受信します。

↑ページトップへ戻る


GPS取締りポイント事故多発エリア警察署ヘルテレ無線デジタル無線
カーロケーター350.1MHzレッカー無線署活系無線XバンドKバンド赤外線