
- ・入力端子カバー(1個)※クリップ付電源コード(赤)に装着
- ・本体固定ネジ(4本)
- ・取扱説明書/保証書
- ・バッテリークリップ付電源コード 2.0m
- ・クリップ付アース線 1.5m


車載用バッテリーの直流電源をAC100Vに変換するDC/ACインバーターの出力波形には、「矩形波」と「正弦波」があります。
 
                 
                上図のように、交流電源はプラスとマイナスが交互に入れ替わる波形を描きますが、矩形波インバーターの波形は瞬時に入れ替わるため四角く鋭い波形となります。それに対し正弦波インバーターは、家庭用コンセントの電源と同じく、滑らかな曲線を描きながらプラスとマイナスが入れ替わる波形となるため、電子制御・位相制御を利用した電化製品など「正弦波」の交流電源使用を前提に設計された機器でも安心してお使いいただけます。
正弦波インバーターは、出力容量の範囲であれば、ほぼすべての電化製品を使用することができます。
                        位相制御や電子制御の家電品など安心して使用できる機器の一例をご紹介します。
 
                    
*使用する機器の定格消費電力、最大消費電力をよくご確認ください。
ご使用になれない機器
                    ・すべての医療機器や生命に関わるような機器
                    ・社会的、公共的に重要な機器
                    ・重大な事業用機器
                    ・タイマー、計測器などの精密な周波数を必要とする機器
 
                 
                 
                様々な電化機器を安心して使用できます。
 
            AC100V出力コンセント×2系統と5V 2.4A USB出力×2系統を同時に使用できます。
 
            基本動作はもちろんのこと、使用する機器に左右されることなくマイコン制御し、安定した電源出力をおこないます。
 
            使用する機器の周波数に合わせ、50Hz/60Hzの出力設定が可能です。
 
            入力電圧が約10V 以下になるとPROTECT ランプが点灯し、強制的に電源を切ります。
入力電圧が約16V 以上になるとPROTECT ランプが点灯し、強制的に電源を切ります。
出力容量が最大出力容量を超えると、PROTECT ランプが点灯し、強制的に電源を切ります。
出力(AC100V 側)でショートすると、PROTECT ランプが点灯し、強制的に電源を切ります。
製品内部の温度が約100℃以上になると、PROTECT ランプが点灯し強制的に電源を切ります。
AC 出力中(電源スイッチ「ON」)に周波数の切り換えをおこなうとPROTECT ランプが点灯し、強制的に電源を切ります。
入力(DC12V 側)で(+)と(ー)を逆に接続した場合に、ヒューズが切れます。
入力電圧が約11V 以下になるとブザーが鳴り、注意を促します。
 
            
                正弦波インバーターの使い方は簡単。車載用バッテリーと接続してスイッチを入れるだけで、AC100V仕様の家電品を利用できます。ただし、モーターやコンプレッサーなどを利用した機器の場合、動き始めるときに消費電源の5~10倍の電力(起動電力)が発生します。起動電力がインバーターの最大出力に収まるよう、余裕を持って機器を接続してください。
*ご利用になる機器の起動電力は、それぞれの取扱説明書を参照してください。
 
            ※お役立ちご購入ガイド、ご購入前にご確認ください、をよくお読みいただきご使用ください。
 
                 
                ※定格消費電力、最大消費電力がご不明な場合は、使用機器のメーカーなどへお問い合わせください。
| 入力電圧 | DC12V | 
|---|---|
| 動作電圧範囲 | 11.0~15.0V | 
| 使用温度範囲 | 0℃から+40℃ | 
| 本体ヒューズ容量 | 40AX3(内蔵) | 
| 本体サイズ | 198(W)X302(D)X82(H)mm [突起部除く] | 
| 本体重量 | 2.98kg | 
| 出力電圧 | AC100V | 
|---|---|
| 出力安定度 | ±4% | 
| 出力周波数 | 50Hz/60Hz±1%(切り換え) | 
| 定格出力 | 800W | 
| サージ電力 | 2000W(0.1秒以内) | 
| 最大出力 | 1000W | 
| 出力波形 | 正弦波 | 
| 波形歪率 | THD4%以下 | 
| 変換効率 | 80%以上 | 
| 無負荷時消費電流 | 平均0.8A | 
| 回路方式 | P.W.M.方式マイコン制御 | 
| 出力電圧 | DC5V | 
|---|---|
| 定格出力 | 2系統、2.4A+2.4A | 
