

従来のオービスよりも小型であるため、簡単に設置・撤去が可能です。これまであまり行われなかった住宅街などでも、積極的に交通違反の検挙を行う可能性があります。
セルスターでは随時、位置情報を調査しGPS データを更新していきます(データ更新は無料)


住宅地域等をゾーンとして区域設定し、その区域の抜け道利用や自動車の走行速度を30キロ以下に抑制、歩行者等の安全を確保するものです。2017年3月までに約3000カ所の指定・整備が予定されています。
セルスターでは随時、位置情報を調査しGPSデータを更新していきます(データ更新は無料)。


アンテナが別になっている2ピースだから色々な取り付けが可能です。アンテナだけをGPS受信しやすいダッシュボード前方やルームミラー裏等に設置して、薄型のディスプレイ部を最も見やすい位置に取り付けることができます。
また、モニター裏側の溝に沿ってコードの位置が決められるのでキレイな配線が可能です。


ダッシュボード1

ダッシュボード2

ダッシュボード3

ダッシュボード4

サンバイザー

アンテナ

アンテナ(ミラー裏)
※取付写真はイメージのため、必要な配線を省略している場合があります。
※アンテナ取付のご注意




高速走行中などに起こる警告タイミングのズレを最小限に抑えました。警告は、スマート警告、リアルCG警告、カメラ1、カメラ2、の4種類の中から選択できます。
※一般道走行時の警告動作の一例です。
※このほか、待受画面のまま音声のみで警告する「音声警告」も選択できます。
※カメラ警告には、ドライブレコーダーなどの外部カメラの接続が必要です。


ASSURAの新機能を映像でご紹介!

速度取締機は「昼・朝夕・夜」と走行時間に合わせた画像を表示。


ドライブレコーダーからの走行映像を待受画面にできる他、取締機を映像とともに知らせてくれるLIVE警告も表示可能です。
※別売の接続コードが必要です。詳細はコチラ

前方に取締機がある場合、映し出された映像に重ねて赤いフィルターが点滅します。向かって右、左、上、と何処に取締機があるかが一目で分かります。


カメラからの映像を待受画面としてスカウター表示!




新設の取締機も随時更新!取締機の現場状況をわかりやすく表現した「スマート警告」、取締機までの警告表示をドライバーに感覚的に伝えます。


待受画面状態で次の警告対象のアイコンをテロップに表示します。


速度取締機の制限速度を超過したときに警告をおこないます。



移動オービス設置ポイント

冠水注意エリア

環状交差点

別売りオプションのOBDⅡアダプター(RO-115/RO-116)を使用すれば、エンジンの状態や燃費等180以上の項目の細かな車両情報が取得でき、待受画面に表示することができます。また、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。


速度、距離/時間、計測/表示、Gセンサー、エコ、エンジン、加速時間、燃費、などカテゴリー分けされた項目の中から自在に組み合わせして表示が可能。
また、それぞれの項目の平均値や時間等をグラフ表示したもの、トヨタハイブリッド車の専用情報を表示することもできます。

●専用OBDⅡアダプター(RO-116)を介してハイブリッド車の情報が表示可能に。

●トヨタHV専用待受。専用OBDⅡアダプター(RO-116)+トヨタHV設定時のみ表示できる専用の待受画面を搭載。


HVバッテリー充電率 | HVバッテリー電圧 | エンジン油温 |
フロントモーター出力 | 補機バッテリー電圧 | 燃料残量 |
エンジン出力 | 昇圧後電圧 | ホイール速度 FR |
パワーユニット出力 | アクセル開度 | ホイール速度 FL |
パワーユニット出力(馬力) | エアコン消費電力 | ホイール速度 RR |
リアモーター出力 | ジェネレーター発電量 | ホイール速度 RL |
リアモータートルク配分比 | 滑空 | ハンドル切れ角 |
HVバッテリー電流 | 外気温度 | ヨーレート |

車両の故障診断情報を取得し、エンジン系統の故障の有無を表示します。


LEDを点滅させ、停車中の愛車にいたずらしようとする人を威嚇します。






※デジタルフォトフレーム、コンテンツダウンロード、オフも選べます。

新規に設置された取締機の場所や、検問が目撃された場所の位置情報などをセルスターのスタッフが独自に調査、GPSデータとしてまとめ、ASSURAユーザーだけに月に1度、無料で配信しています。



ASSURA+Linkを使用する場合にはあらかじめスマホのテザリング機能やモバイルルーターなどを利用するなどしてインターネットに接続する必要があります。※無線LAN環境によりインターネット接続できない場合があります。



新しい待受などを追加することができます。


スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for iOS/Android」で、各種データのダウンロードをおこない、ASSURA本体を無線LANで接続しデータを転送もできます。またmicroSDカードを使用してPCやスマートフォン(SDカードによる更新はAndroidのみ)からデータをダウンロードして更新する事もできます。

※PCはクラウド機能を利用する為、一部機能はユーザー登録が必要になります。





製品開発、設計、生産から品質管理まですべて国内の自社工場で行っています。
3年間の長期保証が付いているので、ご購入後も安心してお使いいただけます。



GPS31基、グロナス24基、みちびき1基、SBAS(GAGAN1基、ひまわり2基)と受信衛星が多いので自車位置がズレにくく、正確な警告動作が可能です。高層ビル街や山間部でも安定した性能を発揮します。


62種類128,000件以上、取締・検問データ43,500件以上を収録。また、いつも最新の状態で使えるよう、弊社から無料で提供されるデータに更新することができます。

●ヘリテレ無線 ●警察デジタル無線
●警備無線 ●消防ヘリテレ無線
●カーロケーター ●350.1MHz
●レッカー無線 ●署活系無線
●取締特小無線 ●警察電話
●ハイウェイ無線 ●消防無線
●新救急無線 ●警察活動無線
●GPS ●Xバンド ●Kバンド

Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサー、3つのセンサーがGPS未測位状態の自車位置を高精度に補完します。これらを利用した待受画面も多彩です。

一般的な12V車の他、トラック等の24V車にも対応しています。


薄型カードリモコンは薄くて軽いから使いやすい。市販のストラップを取り付けられます。


GPS測位を約10秒*で行う超速(ハイスピード)GPSを採用。ドライブスタート時のリスクを大幅に軽減することができます。さらに超高感度なのでGPS信号を逃しにくい!
※GPSの受信環境により、動作に時間がかかる場合があります。電源OFFから72時間を経過すると、超速GPSは機能しません。その他、使用条件により機能しない場合があります。

地図データは年1回の更新をしています。
※データは有償です。


お車のインテリアに合わせたイルミネーション表示が可能。

- 取締りポイント
- 制限速度切替りポイント
- Nシステム
- 事故多発エリア
- 警察署
- 交通警察隊
- 過積載監視システム
- 交通検問所
- 急カーブ
- 駐車禁止重点エリア
- 駐車禁止最重点エリア
- 道の駅
- ハイウェイオアシス
- 盗難多発エリア
- サービスエリア
- パーキングエリア
- 高速道ガソリンスタンド案内
- 高速道凍結注意アナウンス
- 県境アナウンス
- トンネル入口案内
- トンネル出口案内
- トンネル内急加減速警告
- 信号無視監視機
- シートベルト待伏せエリア
- 一時停止待伏せエリア
- 飲酒待伏せエリア
- 携帯電話待伏せエリア
- 信号無視待伏せエリア
- 一方通行待伏せエリア
- 右左折禁止待伏せエリア
- 通行区分違反待伏せエリア
- その他待伏せエリア
- 平均速度超過警告
- 高速道路名称ボイス
- 道路識別機能
- GPS警告ポイントロード選択機能
- ロード自動選択
- 高速道インターチェンジ案内
- 高速道ジャンクション案内
- 交番・派出所・駐在所
- 小学校
- 中学校
- 高等学校
- ユーザーメモリセレクト
- 自宅案内
- 事故多発路線
- 消防署
- 鉄道駅
- ハイウェイラジオ受信エリア案内
- 高速道速度取締機予告
- 高速道ガソリンスタンド価格案内
- 踏切
- 冠水注意
- 環状交差点
- ゾーン30
- ベーシック1
- ベーシック2
- ベーシック3
- カスタム1(燃費系)
- カスタム2(スポーツ系)
- カスタム3(表示系4個)
- カスタム4(表示系2個)
- カスタム5(OBDⅡ系)
- カスタム6(データロガー)
- カスタム7(テキスト)
- フルマップ
- コンテンツダウンロード
- カメラ(OP)
- カメラ&フルマップ
- デジタルフォトフレーム
- トヨタHV1
- トヨタHV2
- クラッシックメーター
- アナログ時計
- デジタル時計
- モードセレクト機能
- ミュート機能
- エリアタイムディマー機能
- 反則金データベース
- 日差し注意
- 時報アナウンス
- 安全運転アナウンス
- 速度アラーム
- マナーモード
- スクリーンセーバー機能
- 明るさ5段階調節機能
- 初期化
- 音声警告
- 飲酒運転警告案内
- シートベルト着用案内
- 全国交通安全運動週間案内
- 走行ログ記録
- GPSデータ更新
- 警告画面カスタマイズ
- 警告音カスタマイズ
- GPSスポット追加機能
- GPS警告ポイント消去機能
- GPS測位アナウンス
- マップアイコン表示選択機能
- ESインフォメーション
- ワンタッチ待受画面セレクト
- 公開交通取締情報表示機能
- 超速(ハイスピード)GPS
- アナウンス設定
- フルマップデータ更新
- ロード自動選択一時切り替え
- リマインダー
- 表示速度補正機能
- OBDⅡアダプター(OP)
- 簡易故障診断(OP)
- ダミーセキュリティー機能(OP)
- カメラ警告(OP)
- GPS警告、レーダー/無線同時受信
- 外部入力対応(OP)
- 無線LAN
- スカウター表示(OP)
- リアルCG警告
- テロップ表示
- お知らせ機能
- ASSULA+Link
- 警告カラーフィルター
- スマート警告(ダウンロード)
- 警告予告機能
アンテナ
GPS受信部 | |
---|---|
受信方式 | 34chパラレル受信 |
受信周波数 |
1575.42MHz 1598.0625MHz~1605.375MHz |
レーダー受信部 | |
---|---|
受信方式 | ダブルスーパーヘテロダイン方式 |
受信周波数 | Xバンド、Kバンド |
レシーバー部 | |
---|---|
受信方式 | ダブルスーパーヘテロダイン方式 |
受信周波数 |
UHF 330 〜 470MHz帯 VHF 154 〜 162MHz帯 |
センサー | 加速度センサー、ジャイロセンサー、気圧センサー |
---|---|
電源電圧 | DC12V/24V |
動作温度範囲 | -10℃〜+65℃ |
サイズ |
73(W)X49(D)X22.5(H)mm [突起部除く] |
重量 | 124g(アンテナコード含む) |
コード長 | 3.5m |
モニター
無線LAN | 周波数 | 2.4GHz帯 |
---|---|---|
通信規格 | IEEE802.11b/g/n | |
送信出力 |
11b最大 15dBm/11g最大 13dBm/11n最大 12dBm ※1送信出力電力はアンテナ給電点での性能値となります。 |
|
動作温度範囲 | -10℃~+65℃ | |
サイズ |
110(W)X18.3(D)X56(H)mm [突起部除く] |
|
重量 | 106g(アンテナコード含む) | |
表示部 | MVA液晶 | |
コード長 | 1.5m |
リモコン
使用電池 | リチウム電池 CR2016×1 |
---|---|
動作温度範囲 | -10℃〜+65℃ |
サイズ | 34.8(W)×5.5(D)×56.4(H)mm |
- マウントベース(垂直取付プレート付)
- 水平取付プレート
- ダッシュボード取付用両面テープ
- ジェルマット
- サンバイザー保護シール
- サンバイザークリップ
- モニター取付用L字金具
- モニター取付L字金具用両面テープ
- アンテナ用マウントベース
- アンテナ用取付両面テープ
- アンテナ用マウントベース取付両面テープ
- 取付用固定テープ(中継ユニット、アンテナ、モニター)
- シガーライター用スイッチ付DCコード
- 直結配線用DCコード
- 中継ユニット
- コードクリップ×5
- リモコン取付用固定テープ
- リモコン用電池
- microSDカード(フルマップ/実写画像入り)
