本体、取扱説明書

家庭用電源を車両電源に変換!

仕様
主要諸元
定格入力電圧 | AC100V 50/60Hz | |
---|---|---|
出力 |
アクセサリーソケット/陸式ターミナル ※2系統出力の合計 |
USB(Type A) |
定格出力電圧 | DC13.0V | DC5.0V |
定格出力電流 | 10A | 2.4A |
最大出力電流 | 12A | |
定格入力容量 | 162VA | 18VA |
電圧変動率 | ± 5%以下 | |
リップル含有率 | 3.0%以下 | |
回路方式 | P.W.M. スイッチング方式 | |
使用温度範囲 | 0℃~+40℃ | |
保存温度範囲 | -20℃~+80℃ | |
本体サイズ | 170(W)×135(D)×61(H)㎜(突起部除く) | |
本体重量 | 950g | |
コード長 | 1.8m | |
JANコード | 4962886010053 |
梱包内容
ご購入前にご確認ください
●火災、地震、第三者による行為、その他の事故、お客様の故意または過失・誤用・その他の異常な条件下での使用により生じた損害に関しては、一切の責任を負いかねます。 |
安全に関するご注意
<危 険>
●本製品はAC100V 専用です。他の電圧では使用しないでください。火災や感電、故障の原因となります。
●本製品は日本国内での使用を目的として、設計、製造されています。海外では使用しないでください。指定の電源電圧以外で使用すると事故やケガ、故障の原因となります。
●すべての医療機器や使用上、生命に関わるような機器、また社会的、公共的に重要な機器などには絶対に使用しないでください。
●本製品を別の目的、用途では使用しないでください。発熱、破裂、発火、事故やケガ、故障の原因となります。
●本製品に異音、異常発熱、発煙、異臭、その他異常がみられた場合は、使用をおやめください。そのまま使用すると、破裂、発火の原因となるおそれがあります。
●落下や衝突などの強い衝撃を与えないでください。また万一、落としたり破損した場合は、使用をおやめください。そのまま使用すると、破裂、発火、火災、感電、故障の原因となるおそれがあります。
●電源コードを無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじったり、上に重いものをのせたりしないでください。電源コードが損傷し発熱、発火、感電の原因となります。
●電源コードは束ねた状態で使用しないでください。火災の原因となります。
●電源プラグは根本まで確実に差し込んで使用してください。感電、ショート、発煙、発火のおそれがあります。
●電源プラグに埃などが付着している場合は、よく拭き取ってください。火災の原因となります。
●本製品を水、海水やジュースなどの液体で濡らさないでください。水に濡れた場合は、ただちに使用をおやめください。発火、火災、感電、故障の原因となります。
●濡れた手で本体や電源プラグを触らないでください。感電、発火、故障の原因となります。
●本製品は使用方法を理解し安全に使用することができない方(乳幼児、子供を含む)の使用を意図しておりません。乳幼児、子供が本製品に触れたり遊ぶことがないように保管、管理してください。思わぬ事故の原因となります。
●医療用電子機器の近くでは使用しないでください。ペースメーカーやその他の医療用電子機器に影響を与えるおそれがあります。
<警 告>
●本製品の分解、改造は絶対にしないでください。発火、火災、感電、故障の原因となります。
●本製品をバッテリー充電器として使用しないでください。
●本製品の各端子やすき間に金属類や燃えやすいものなどの異物を差し込んだり、触れないようにしてください。感電、発火、火災、故障の原因となります。
●本製品の端子を金属などでショートさせないように注意して使用してください。感電、発煙、発火、故障などの原因となります。
●使用中に本製品の動作が不安定になったり、発煙、異臭などの異常がみられた場合や故障した場合は、ただちに使用をやめ、弊社カスタマーサービスにご連絡ください。お客様ご自身による修理は危険ですので絶対におやめください。
<注 意>
●電源コードは定期的に点検し、損傷している場合は、弊社カスタマーサービスにご連絡ください。火災、感電、故障の原因になります。お客様ご自身による修理は危険ですので絶対におやめください。
●電源プラグを抜くときは、電源コードを持たずに必ず電源プラグを持って抜いてください。電源コードが損傷し、火災、感電、故障などの原因となります。
●次のような場所での使用および保管は避けてください。感電、発火、故障などの原因となります。・湿気のある場所 ・直射日光の当たる場所や高温になる場所 ・雨や雪などの水分のかかる場所 ・落下しやすい場所、振動の受けやすい場所 ・塩害、粉塵害、化学性ガス害の受けやすい場所 ・木くず、布、オイルなどの可燃物の周辺 ・重量物の下、密閉された場所
●使用中は放熱しています。本製品の周囲を囲んだり、放熱ファンをふさいだりしないでください。過熱、火災や故障の原因となります。
●梱包用の袋は、必ず取りはずしてから使用してください。本製品の放熱を妨げ、故障の原因となります。
●本製品の汚れは、薄めの中性洗剤で拭き落としてください。シンナー、ベンジン、アルコールなどで拭くと変色などの原因となります。
●本製品はP.W.M.スイッチング方式を採用しているため、音響機器や映像機器、携帯電話などにノイズが発生する場合があります。
●本製品で使用できるUSB 端子は[Type A]です。また、給電用途以外での使用はできません。本製品との接続によるデータの破損、損失については一切の保証を負いかねます。
●本製品のアクセサリーソケットではシガーライターは使用できません。